2016年8月29日月曜日

8月 モバイルプラネタリウム(八ヶ岳総合博物館)

2016/8/27 雨のちくもり

雨、雨、雨。
こんな日は、博物館へ出かけましょう。

八ヶ岳総合博物館は、八ヶ岳の成り立ちや、生息する地元の動物たちがよくわかり、なかなか楽しい博物館です。
地域に関する特別展もよく企画されるので、要チェックテーマパーク。

今回のお目当ては、今年の夏から導入されたてほやほや、モバイルプラネタリウム☆
家でも楽しめるプラネタリウムの投影機は、よく売り出されていますが、
投影される側のモバイル、ってなかなか興味あります。

直径5m、空気で膨らませるドームのプラネタリウム。
土曜日と日曜日、午前1回、午後1回、上映されるとのこと。
各回定員20名。
整理券は開館と同時に配布されます。

勢いこんで、10時30分の回を目指して10時入館。
整理番号は3番でした。

常設展示を楽しんで、10時20分受付。

普通の特別展示室へ入ると、をを、これですかこれですか。

確かに空気で膨らませてますな。
予想通り、小さい。
スーパーの前とかで、5才未満限定でよくこんな遊び場があるような。。。
中での苦行が想像されます。

本日、8名くらい。
全員揃ったところで、入場。  

意外その1。靴は脱がなくてよい。

入口のファスナーを開けると、みるみるドームがちいさくなっていきます。
空気抜けまくり。

中へ入ると、
意外その2。結構広い。

そして
意外その3。イスに座る。
ドームのへりに沿って、お風呂のイス(大きめ)へ座ります。
座ったまま足ものばせて、下手なプラネタリウムより快適~。

再度空気を入れて膨らませて、

館員のおねえさんのナレーションで始まります。
本日の題目は、8月24日に大接近した「火星とアンタレス」。

火星に対抗して明るいから、アンチ、アーレス(火星)でアンタレス。
へぇ。

おねえさんの説明がとっても上手で、聞き流しになってしまいがちな天体の話が印象に残ります。

たっぷり45分間。
ナレーションも空間も期待以上、これがたったの310円!

9月の題目は、「秋分の日」です。
おねえさんのナレーションと、快適空間にひたりに、再鑑します。

八ヶ岳総合博物館のWebsite


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2016年8月26日金曜日

8月 (食む録) 白州天然氷かき氷

2016/8/27 晴れ

気温33度。絶好のかき氷日和。

目指すは、道の駅白州の隣りにあるスーパーマーケット脇に、店を構えるかき氷屋さん。
八ヶ岳の天然氷のかき氷です。

前回は20分の行列でしたが、本日は行列はなし。
平日ですが、さすが8月、お客さんはひっきりなしです。

巨峰、キウイ、桃、生果物を使った、手作りのフルーツシロップが並びます。
迷うぅ。 
練乳は無料。
スタンダードな練乳、ヨーグルト練乳、マスカルポーネ(だったと思います・・・)チーズ練乳と3種類も。

なにはなくとも、かき氷といえば、いちご、でしょ。
生いちごかき氷、練乳なし、を購入。700円。
氷かいて、シロップ、氷かいて、シロップ、でわたされるかと思いきや、またもや氷かいて、シロップ。
巨大なかき氷をいただきました。


いちごがいちごです。
酸味がしっかりあっておいしぃ。
巨大なかき氷ですが、氷が軽くてふわふわなので、あっという間に食べてしまいます。

お次は、贅沢メロンのかき氷、にヨーグルト練乳、700円。

これもまた、メロン、メロンです。
メロンの欠片もたくさん入ってます。
甘くなりがちなメロンですが、ヨーグルト練乳がうまいこと酸味を足して抜群の相性。
さらに乳脂肪が加わるので、かき氷ととは思えないリッチ感。

あー、あと2杯くらい食べたいなぁ。
おいしい氷はお腹が冷えませんね。

2016年8月19日金曜日

8月 1800mあたりの花たち

2016/8/14 1800mあたりの花たち

2000mになると秋の気配漂いますが、
1800mあたりは夏のお花が楽しめます。

マツムシソウ
8月下旬になると、枯れかかってるのばっかりで、きれいな薄紫の満開を楽しめるのは今頃かな。
ひらひらな薄紫の花弁がかわいらしいです。

ヤマハハコ
いつも時期を逸して、まだかたい緑のつぼみか、枯れ茶色しか見れない。
今回は、白い花(本当は葉っぱ)がきれいでした。
 

ハクサンフウロ
この季節の亜高山は、ピンクのハクサンフウロがたんまりで贅沢ですね。
色味や大きさが微妙に違ったりで、いくら見ても嬉しいです。

アキノキリンソウ
秋か、秋なのね。
くっきり黄色な花をいっぱいつけて、存在感あります。

イカリソウ
確かに錨の形してます。
名前の響きはごっついけど、かわいらしい花です。

トリカブト
今年のトリカブトはなんだか、ど迫力。
色味が薄かったり濃かったりいろいろなトリカブトですが、今年はこっくり紫で、たわわなカブト、の株を多く見かけました。
頭重そうですねぇ。

ワレモコウに赤トンボがとまっていたり、秋の気配をちょっぴり感じるお山の夏でした。

2016年8月13日土曜日

8月 白駒池周遊

2016/8/12 晴れときどきくもり

標高2100m、涼を求めて白駒池周遊散歩。

午前8時到着。麦草ヒュッテ前の無料駐車場はほぼ満車状態。
運よく1台停まれました。

花盛りの麦草苑地。
ハクサンフウロ、ギボウシ、アカバナシモツケ、マルバダケブキ、ノハラアザミ、キリンソウ、そのほかたくさんのお花畑に迎えられてのスタートです。

しばらく歩くと、視界がぱっと開けて、白駒奥庭へ。

そろそろコケモモの実がなりはじめています。

ガンコウランも実がなっています。
にがすっぱ、ほのかに甘く、ブルーベリーに少し近いかな。

奥庭が終わると、だんだん苔の森へはいっていきます。
ひっきりなしにコマドリのさえずりが聞こえます。すぐそこにいるのに、姿がまったく見えません。うーん、なんとか見たいのに。

アオネノヤマイグチ、かな。

苔ときのこがかわいい道が続きます。

30分ほど歩いて、白駒の池入口有料駐車場からの道と合流し、本格的に苔の森が始まります。うひ。

光にあたると輝く苔たち。

分岐点に着いて、今回は左回りで白駒池周遊、キャンプ場方向へ進みます。
青苔荘前から、白駒池をのぞみます。
風が少しありますが、鏡池になった白駒池。ちょうど対岸には白駒荘が見えます。

澄んだ湖面の上をルリイトトンボが華麗に飛び交っています。
ルリ色が光にきらめいて、本当にきれい。
あまりに動きが速くて、カメラにおさめることができません、くぅ、無念。

苔を愛でながら、楽しい木道が続きます。

ここらあたりは「もののけの森」という名称がつけられています。
確かに苔の森が奥深くって雰囲気あります。




木道がまた池に近づいて、白駒荘に到着です。


こちら側では、少しのんきなのでしょうか。
念願のルリイトトンボがファインダーにおさまりました。
昆虫は、飛んでいてこその美しさがあるのに、動いていたら写真が撮れない。
悲しいジレンマ。
まあそのために動画があるわけですが。
水面を飛んでいるきらめきは表せませんが、それでも十分すぎるほど美しい。

眼までルリ色。
輝くルリ色に、ハイカーみんな見とれていました。

しばらく行くと、大御所、立派なベニテングダケに遭遇。
結構食べる人いるみたいです、物好きぃ。おいしいもんではないようです。
一応毒キノコ指定ですよ。

池の周遊は白駒の池入口駐車場からは、1時間ちょっと。
麦草ヒュッテから歩いて、本日、ねばりの撮影と休憩含めてのぉんびり2時間半。行きと同じ道を通って、帰ります。
日が昇ってきたので、行きよりもお花が満開になっている麦草苑地でした。


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

8月 食む録 「cafe DESERT MOON」

2016/8/13 くもり、はれ

下界は晴れて33度、高地は暗雲たちこめ、ハイキングには不向きな1日。
安息日のくつろぎに、グリーンライン沿いのcafe DESERT MOONへ。

店内へ入るとコーヒーのいいかほりに包まれ、気分が盛り上がります。
北側の窓からは八ヶ岳が一望。
テラス席も気持ち良さそう。

西側のカウンター席からは、車山高原と緑美しいでんぽが臨めます。

自家焙煎、こだわりのコーヒーをいただきます。

DESERT MOONブレンド、450円。
と、「今日のおやつ」、とろとろかぼちゃプリン380円。

とろとろかぼちゃプリン、とろとろといいながらも、濃厚ぅ。かぼちゃ感たっぷり、上にかかったメープルシロップが効いています。
メインのコーヒー、メニュー通り、苦味強めのハードなテイスト。
ハードでも飲みやすくて、かぼちゃプリンとも相性ぴったり。

パフェ仕立てのドリンク、モカパルフェ、680円。

圧倒されるサイズと、ヘビーな生クリーム。
中にバニラアイスがのっており、最下層はコーヒーシロップ。混ぜて飲むのかな。
どっぷり甘くて、まさにドリンクというよりパルフェ。

BGMもいい感じで、まったりゆったりぼんやり、気持ち良い時間が過ごせました。
コーヒー飲みたくなったらここに来ます!
あと、ゆるマクロビ、野菜たくさんのランチも心惹かれました。

DESERT MOON→


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2016年8月12日金曜日

8月 食む録 「アルチザンパレドオール」 (清里)

2016/8/12 晴れときどきくもり

白駒池周遊散歩の帰り道、清里へぐるっとまわりました。
目指すは、アルチザンパレドオール!
新丸ビルのショコラティエパレドオールのチョコレート、お菓子は絶品。
そのソフトクリームは東京では食べれず、この清里のお店でしか賞味できないのです。

行列覚悟でしたが、時間も早かったせいか、行列はなし。
勢いこんで、「ノワール」500円と、「ブラン」450円をオーダー。


期待よりは小ぶり?と思ったら大間違い。手渡されたら、どっしりその重みに期待以上のボリューム感。
店内で購入し、屋根のある素敵なテラス席でいただきます。


実はシェフは「ブラン」をすすめているようです。
そういわれても、チョコ好きはつい走ってしまう「ノワール」。
何はなくともチョコレートがっつり、「ノワール」でしょ。
うーん、チョコ。チョコ。チョコ!
もう少しチョコも乳も濃いといいかな、とも感じましたが、清里にしてこの暑さ、この感じが丁度いいかも。
食べ終わったらかなりの満足感と満腹感。 

そんなにチョコチョコ騒がない人は、「ブラン」。
味見させてもらいましたが、うなりました。
シェフのおすすめは絶対こちらでしょう。
食べたことないソフトクリームです。
乳感ありの、チョコ感ありの、でもホワイトチョコレート風味、ではない。
次は必ずこちら食べます。

・・・で、そのあと「ノワール」食べます。

ミックスの「ランデブー」480円もあるのですが、味が混ざってしまってもったいない気がしてしまいます、てへ。

長野・山梨は、おいしいミルクたっぷりソフトクリームをいろいろなところで食べれて嬉しいですが、
ここのはちょっと食べれないソフトクリームです。


アルチザンパレドオール→

「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2016年8月7日日曜日

7月 花のハイシーズン八島湿原~ピンク、紫の花たち~

2016/7/30
 八島湿原は花のハイシーズンです。
 ピンク、紫の花たち 

ハクサンフウロ、タチフウロ、も咲いていますが、一際大きくピンクが濃い、アサマフウロ。 

 あわーいピンクと小さい花がかわいらしい。 チダケサシ 

こしょこしょくすぐりたくなる、イブキトラノオ。

 ショッキングピンクに目を奪われます。輝くピンクがもご見事。 アカバナシモツケ 

 ハナマルバチが愛してやまない、ノアザミ。 

薄紫のグラデーションが美しい、ちょっと淋しいネーミングはだから?日影で咲きがち。 クガイソウ。

 エゾカワラナデシコ 八島湿原でよく群生を見ます。ヤナギラン 


今年の八島湿原イヤーバッチにも採用された「ハバヤマボクチ」のつぼみをみかけました。
8月にはまた違った花たちと会うのが楽しみです。


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2016年8月6日土曜日

7月 花のハイシーズン~八島湿原 黄色、オレンジの花たち~

2016/7/29

八島湿原は花のハイシーズン。
黄色の花たち

キリンソウ

蛍光イエローが鮮やか。オミナエシ

オレンジが輝いています。キンバイソウ

蝶は大好き、いつも蝶でにぎわってます。マルバダケブキとキアゲハ。

広い湿原でもひときわ目をひきます。コオニユリ。



まだまだ、八島湿原のピンクとかの花たちへ続きます。

「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。