冬季は通行止めだったビーナスラインで八島ヶ原へ。
さすが5連休、朝から車の量が違います。
和田峠からはハードなので、八島ヶ原湿原駐車場から鷲ヶ峰へアタック。
標高1600m~1700m。雪もうありません。
昨年GWに登った時の5倍くらい人がいます。
さすが「百名山」放映効果。テレビの力は偉大です。私たちもまんまとその術中。
登ること45分。登頂。
ぐるっと一望。
美ヶ原のアンテナもよく見えます。北アルプスもくっきり。
諏訪湖もきれい。奥には中央アルプス。
少し下ると、まだ枯葉色の八島が原湿原が広がります。奥には八ヶ岳がくっきり。
ささっと降りて、八島ヶ原湿原へ降ります。
ビジターセンターのお花情報によると、八島ケ池周辺にザゼンソウが咲いている、双眼鏡で見れる、とのこと。
ところどころ芽吹いた感がありますが、まだ湿原は枯れ野原です。
さがす、さがす、さがすザゼンソウ。
見たこともないので、写真で見たおぼろおぼろなかすかな記憶だけが頼りです。
頼りない。
さがす、さがす。
・・・いや、これ、無理っしょ。
文明の利機を思い出し、スマートフォンでビジターセンタのブログを確認できました。
へぇ、ザゼンソウって、こんな感じなんだ。なんか勝手にさがそうとしてたものと微妙に違いました。
ビジターセンターのブログ記事→
同じくザゼンソウを探していた方にブログの写真を見せると、
なんと、わらの感じや水の位置、角度で、見事探し出してくださいました。
初めて見ましたザゼンソウ。
でも、終わってるみたいで、座禅の中の人がいません(?)
ちなみにこんな感じで木道から見てます。この岩の下。
ね、これ見つけた方がすごいでしょ。
「長野県」ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿