2014年11月18日火曜日

11月 蓼科湖の紅葉

2014/11 3連休

またしても天気いまいちの3連休。
最終日だけお天気が回復してきました。
午後、蓼科湖へ。
蓼科紅葉まつり、期間中。夜はライトアップされるようです。
午後8時から10時まで、無料できのこ汁が配られたりします。(でもかなり寒いと思う・・・)







1000~1300m付近の紅葉はまっ盛り。
今年は特に、ドウダンツヅジの蛍光のような赤が見事でした。



「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2014年11月14日金曜日

10月 そろそろ紅葉なのに。そしてヒバカリ。

2014/10 3連休

狙ったように天気が悪い3連休。
・・・天気が悪い、は美辞です。本当は台風きてます。

隙間の天気回復時に、ちょっと山歩き。
1500~1800M地点はいい感じに色づいています。日が射さないのが残念。






名勝や有名な観光地じゃなくても、紅葉が楽しめるところって、いろんなところにあるんですね。
こんないい季節の台風はほんと悲しいぃ。

番外。
わずかな日のあたたかさを求めて穴から体をのばすヒバカリちゃん。
水気のあるところに住んでます。
カメラを近づけるとお尻からするすると穴へひっこんでいきます。シャイ。




「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2014年11月13日木曜日

9月 秋のいきものたちとか

2014/9/27

そろそろ紅葉が始まる蓼科へ。

蓼科山も色づいています。


そしてキノコの季節到来!
見るからに食べたらヤバイ感かもすベニテングダケ。
・・・軽毒だから実は結構いけるとの話もききますが、そんな度胸はどこにもありません。

順調に育ってる仔鹿。毛がふわふわ。

 順調に育ってる角。おぉ、ぐんぐん伸びてます。
そして食害。大きくなるためには食害がかかせません。悪気はありません。

鹿のコートはまだ夏色。でも少し色が濃くなってきたかな。
東京より二足早く秋を感じる蓼科でした。


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

9月 蓼科山

2014/9 3連休第1

3連休、蓼科山へ。
さすが連休、朝8時ですでに七合目登山口駐車場は満車状態。
タイミングよく下山者がおり、空いたところへぽこっと駐車。
蓼科山からの朝の景色は素晴らしかっただろうな。

将軍平に建つ蓼科山荘からの岩急登は行列登山状態。
この時間まだ下山者が少ないのは助かります。早起きの甲斐あり。

頂上。
少し雲が多くなってきましたが、快晴快晴。

ごつごつ岩だらの広~い頂上。端から端まで歩くだけでかなりな活動(汗)


八子が峰を臨む


白樺湖を臨む

帰りはちょうど登ってくる登山者が多い時間帯で、将軍平までの岩くだりはすれ違いぎゅうぎゅう状態でした。
みんなマナーが良いので、それでも気持ち良い登山です。


番外。登山途中のこけたち。
スギゴケの緑が日に当たると輝いてきれいです。朔がかわいい。




蓼科山は9月が一番いい季節です。


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2014年8月20日水曜日

8月 シカ角養生中

2014/8/17

シカ角養生中。

一月前はでっぱりだった角が、いよいよ角っぽくはなってきました。
子ジカとメスジカを4頭引き連れて、一家の主っぽい。威厳のある顔。
・・・でも角はやっぱりちょっと間抜け。


 数時間後に会った雄ジカ。たぶん別鹿。
 おとうさん。
 こども。
おくさんその1とおこさん。おそらく。

生え途中の角を時系列で見学できて楽しい。
秋には立派な角を見せてくれることでしょう。
来年の春にはまた振り出しに戻っちゃいますが(^-^;


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2014年8月19日火曜日

8月 霧ヶ峰高原あたりのどうぶつたち

2014/8/11~

霧ヶ峰高原あたりのどうぶつたち

草原のことりがいっぱいのゾーンです。
今回は午前中だったからかどうか、つばめがたくさん飛び交っていました。
今年は蓼科近辺ツバメがすごく多いです。

●ほおあか三連発●
ほおあかは霧ヶ峰高原以外ではまだ見たことがありません。
ここには必ずいるので嬉しい。



鳴くときは上を向きます、ぴぴー。

定石、ヨツバヒヨドリで吸蜜(毒?)するアサギマダラ
体のぼちぼちがよくわかります。
草間彌生的な。

お天気がいまひとつのお盆期間で、どうぶつも少し活動控えめかな。



「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2014年8月9日土曜日

8月 かもしかとしか

2014/8/2 曇りのち雨

標高1500m付近の登山道入口で、車道をのらのら歩いているかもしかと遭遇。

ゆったりと歩きながら、山道に入ると、突然走り出して行ってしまいました。
結構脚長いですね。毛はもさもさ。

 相変わらずにぎやかなシカたち。
ちゃんとかもしかと共存しているようでよかったよかった。 


ちなみに、シカはシカ科、かもしかはウシ科、あんまり似てないのもうなずけます。
かもしかはウシっぽいです。山を駆けていても重量感があります。
シカは軽やか。さすがに跳躍力が優れています。
シカは雄しか角がありませんが、かもしかは雄も雌も角をもっています。
ちなみにどちらもビーガンです。にくもたまごも食べません。たぶん。


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2014年8月6日水曜日

7月 原村ファン倶楽部

2014/7 原村ファン倶楽部

原村ファン倶楽部 会員証が届きました!
申込みから数日で、長野県原村役場から、会員証と原村のガイドブック数冊が届きました!


原村ファン倶楽部は、原村が大好きな20代の若者を中心に、合併問題を契機にして、原村のすばらしさをずっと残したいという思いで結成された「倶楽部」です。」
「仲間(住民のみんさんどうしであり、また訪れた人々も含めて)のネットワークを広げることで、「原村に行けばいろいろな楽しいことがる!」と言うイメージを定着させ、ペンションなどに泊まってもらって滞在型の交流を図」る構想の倶楽部です。(原村website より)

この会員証を提示すると、原村のお店、施設の割引が受けれたり特典があります。

こういう形として会員証とかあると、蓼科をもっと身近に感じることができて、なんか嬉しいですよね。
会員番号も1枚1枚入っているので、プレミアム感が増します。

目指せ1000万人!
(・・・気長にいきましょう。)




「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。

2014年7月31日木曜日

7月 蓼科のどうぶつたち(とりとか)

2014/7 三連休

木がぼさぼさ茂り、山は夏真っ盛り。
葉っぱの中で鳥の姿はまったく見えません。
元気な声を楽しむ夏です。

雨が上がったちょっとした晴れ間に元気に活動してました。
コゲラ

奥がオスで手前がメス。かわいいカップル。
ホオジロ

小川によく表れます。
水辺の昆虫を食べるようです。 
キセキレイ

独り立ちしたのでしょうか。
子鹿なのに独りでごはんを食べていました。
目が大きくてかわいいお顔をしています。
こちらを見つけると、ぴょんぴょん見事な跳躍を見せて逃げ行きました。

植物も元気でどうぶつたちも元気に夏を楽しんでいる蓼科でした。


「長野県」ブログランキング
参加しています。ちょびっと参考になったり愉快になったりしたら「クリック」で反応していただけると喜びます。